Verify and Never Trust.
“信頼しない“から始まるセキュリティ対策
ポストコロナ時代に突入し、世界経済の混乱や長引くインフレの中、企業は生き残りをかけてDXを推進しています。それと同時に、社外から社内のシステムにアクセスすることや、工場外から製造装置に直接アクセスするような機会も増えています。DXの進展やテレワークの普及などによりビジネスのクラウド化がさらに進んだ結果、従来型の「境界型モデル」ではネットワークセキュリティの維持が困難となり、「すべてのトラフィックを疑わしいものとみなす」ゼロトラストセキュリティへの注目が高まっています。境界なきセキュリティが求められる時代にデジタルトラストを確立するにはどうすればよいのでしょうか?
当WebセミナーではDXに取り組みながら、企業がゼロトラストセキュリティについて進めるべき方向性を模索し、ゼロトラストセキュリティに関するさまざま情報を提供してまいります。
【対象サービス・製品ジャンル】
ゼロトラスト/ID統制/SASE/IDaaS/SDP/SSO/アクセス制御/CASB/デバイス統制・保護/EPP/EDR/MDM/DLP/ネットワークセキュリティ/WAF/XDR/SIEM/CSPM/データ漏洩防止/ログの分析/UEBA/脅威分析
下記フォームにご記入ください。(1分)
SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT/FinTech Journal/SeizoTrendはソフトバンクグループのSBクリエイティブ株式会社によって運営されています。 Copyright © SB Creative Corp. All rights reserved.